司法書士 伊藤充宏(イトウミツヒロ)です。
私は今まで多くの方と出会い、多くの悩みに接してきました。
その一つに相続トラブルがあります。仲のよかった兄弟姉妹が、相続を機に争続に発展し、その後、行き来が途絶えてしまうケースを多々見てまいりました。
私たち司法書士は一方の代理人となって話し合いに参加することはできませんが、全体的に見て、こうしたらいいと思いますよ的アドバイスはいたします。
相続人が高齢者でかつ遠方にお住まいの場合、ご自分達で遺産分割の話合や、預金、株式等の名義書換ができない時などは、中立的な立場で遺産承継全般をお手伝いすることがあります。
また事前にトラブルになりそうな事が判っている場合には、遺言、相続時精算課税を利用した贈与などを駆使して争続となることを未然に防止し、相続税に悩まれる方には税理士と連携し相続税節税に知恵を絞ることもあります。
相続をしたものの子が障害等でその行く末が心配だという場合にも遭遇します。その場合には家族信託などを利用してできる限りの解決策を模索します。
ご相談いただければ、きっと悩みが大空に消えていく風船のように小さくなっていくことでしょう。

代表 司法書士 行政書士
伊藤 充宏